開催日時 | 12:30 〜 14:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都江東区有明3-3-3 武蔵野大学有明キャンパス1号館208 |

未来の学びを提案する、白板ソフトの活用法と体験することが出来る「白板ソフトでワクワク体験 in 未来の先生展」が開催されます!
小学校で最先端のICT活用を実践を行われている先生(スーパーティーチャ)と白板ソフトを活用した「動く絵本」の作品作りを行ってきたスーパーキッズの貴重な話の後にソフトの体験ができるワークショップがあります。また、未来の授業を感じられる今年のEDIXにて話題の指デバイスBIRDも体験できる予定です。ご自分のWindows版PC持参だと、配布用のソフトがお土産として頂けます。また、スマートフォン(Andoroid,iPhone)iPadで事前に白板ソフトをインストールして頂けますと、ネット共有することで、コンテンツを共有することが出来ます。
また、今回は「未来の先生展2017」という教育関係者が集う一大イベントの一部として開催致します。
----...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
