開催日時 | 09:40 〜 11:30 |
定員 | 36名 |
会費 | 2000(学生半額)円 |
場所 | 東京都品川区品川区東大井5-18-1 きゅりあん 4F 第2特別講習室 |

夏休み明けの1週間は、新学期同様学級の規律やシステムを見直す重要な時期「シルバーの3日間」とも言われます。
1学期の指導の見直しをするとともに、より知的で楽しい授業ができるよう一緒に学びませんか。
1つの単元だけでなく、別の単元での指導でも応用可能な指導法についてお話しします。
1.漢字指導は学習のシステムを教える
2.言語事項はゲーム感覚で楽しく
3.主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)を取り入れた物語教材・説明文教材の指導
4.特別支援を視野に入れた、変化のある繰り返しで行う算数授業
5.躓き易い部分を見つけて克服する算数授業
6.子どもが熱中、難問・良問
7.子どもの目が輝く、感動の理科授業
8.どの学年でも使える、写真・資料の読み取りの社会科授業
9.運動量を確保する体育指導
10.新指導要領を見据えた英会話模擬授業
+α Q&A「...
気になるリストに追加
31人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
