開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都港区東京都港区 愛宕1丁目3−4 K.I.T.虎ノ門大学院(金沢工業大学大学院)13階 |

「ワールドピースゲーム」の開発者で、
TEDスピーカーとして知られるジョンハンター氏の来日を記念して講演会を開催します。
ワールドピースゲームとは、約40年前にジョンハンターによって開発された教育シミュレーションで、約30名の子どもたちが15〜20時間かけて、世界の課題を解決することを目指します。
この講演会では、ワールドピースゲームの誕生秘話、ファシリテーションをする上で大切にしていること。ジョンハンターから次世代を担う子どもたちへのメッセージ、大人の役割とは。
今考える「平和」への思いなどを語ります。
皆さまの参加を心よりお待ちしています。
※2017年3~4月に行ったクラウドファンディングで、講演会のリターンをご支援いただいた皆さまは当イベントに無料で参加いただけます。
ご登録のメールアドレス宛に参加方法を記載したメールを送らせておりますのでご確認ください。
Peatixでのお申し込み、お支払いは不要です。
日時:2017年8月6日(日)13:30 開場
14時開始〜16時終了予定
会場:
K.I.T.虎ノ門大学院(金沢工業大学大学院)13階
〒105-0002 東京都港区 愛宕1丁目3−4
※エレベーターにて、直接13階までお越しください。
参加費:
一般 3000円
学生 1000円(学生証をご提示ください)
参加方法:必ず事前に、下記ページにてチケットをご購入ください。
http://peatix.com/event/282827
※ご招待コードをお持ちの方は、コードを入力ください。
定員:100名
ジョンハンター氏による講演会(通訳あり)
●プロフィール
ジョン・ハンター
World Peace Game Foundation Founder
米国バージニア州の小学校教師だった1978年、生徒たちのためにワールドピースゲームの原型となるプログラムを発案。2011年にゲームの様子を取材したドキュメンタリーが公開されたほか、TEDトークにも登壇し話題に。
モデレーター:谷口真里佳(ワールドピースゲーム・プロジェクト代表)
■この来日、そして講演会はクラウドファンディングによるご支援で実現しています。
https://readyfor.jp/projects/wpgasia2017
主催:ワールドピースゲーム・プロジェクト
World Peace Game Foundation
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 演劇教育認定講座【東京】2級 シアターゲームティーチャー養成講座 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
10/29 | 【10/29体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
