開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 500円 |
場所 | 北海道西富町1丁目2−22 北見市西地区公民館(第1研修室) |

「夏休み明けに備える。問題行動対応のポイント」
教員の方を対象としたお話です。夏休み明けに役立ちます。
※前日に、保護者の方や一般の方々にもわかりやすい研修会があります。
講師:高杉 祐之 氏
北海道公立小学校教諭
特別支援コーディネーター
公的機関での講師経験多数。道内の学校にも校内研修講師として招かれ、講座は大好評を得る。その対応力、統率力に今まで担任した多くの子どもたち、保護者が絶大な信頼を寄せている。
【特別支援教育学習会について】
教員研修の会ファミリーは今年の1月から特別支援教育学習会を定期的に開催してきました。主に北見市周辺で開催し、のべ100名近い方にご参加いただき、好評をいただいてきました。子供たちの個性は様々です。指導方法にベストはありません。常にベターで、オーダーメイドな指導方法を工夫していくために勉強会を開催しています。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
