終了

2学期スタートダッシュセミナー

開催日時 10:00 12:00
定員50名
会費1000円
場所 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目4-1 サンエールかごしま中会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

夏休み,いかがお過ごしですか? 
2学期,子どもをワクワクさせるくらい,自分のことを夏の間にステキにしておきたい!
そんな思いを込めて,セミナーを企画しました。お待ちしています♪

日 時 8月19日(土) 午前10時~12時
場 所 サンエールかごしま中会議室
 鹿児島市荒田1丁目4-1  099-813-0851
 緊急連絡先 09011928687(事務局;有村紅穂子)

内 容 2学期,元気で子どもたちの前に立ちましょう!
   役に立つ内容がてんこ盛り♪(内容は変更の場合あり)

講座1「2学期は先生の授業が退屈」は言わせないぞ!子どもが熱中する授業のネタネタネタ(国語・社会・英語・その他)

講座2 2学期は「先生,あんまり怒らなくなったね」と子ども
   が言い出す鉄則を学ぼう!

講座3 学校でのふるまい方,これだけはおさえておいてほ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
ご参加いただき、ありがとうございました!

事務局、有村です。 遠くは三鷹市から、そして県内各地からご参加いただき、ありがとうございました。 いろいろ不十分な点がありましたこと、お許し下さい...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
4/25【4/25(土)15時播磨町内】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
8/9どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第2回

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート