開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 各講座 20名 |
会費 | 各講座 3000円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区谷町7-1-39 新谷町第二ビル スタジオ315 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
福井県の子どもNPOセンターの活動で「演劇キッズ」を全面的に指導されている梅田美千代先生と、滋賀県長浜市で「まちなかえんげきワークショップfurico」を立ち上げられ、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々と演劇活動を進めておられる磯崎真一先生をお招きしてのワークショップです。
地域の小学生や中学生たちに演劇のおもしろさ、喜びを、さまざまな角度、視点、題材に取り組みながら教えているお二人の、実践手法、指導例、指導方法を具体的な事例として取り上げ、初めて演劇に触れる人たちとどのように演劇を作り上げていくか、どうしたら演劇の楽しさや喜びを子どもたちに伝え、分かち合えるかを共に考えるワークショップとなっています。
幼稚園・小・中学校の先生にはもちろん、保育、福祉活動で演劇を行ってみたいと考えておられる方、社会教育や地域文化の活性化や、掘り起こしの活動をされている方、学童保育や子ども...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
