終了

小学校外国語活動担当教員のための夏期英語セミナー

本年度(平成23年度4月)より週1回、35時間の「小学校外国語活動」の授業がいよいよスタートしました。一般財団法人 日米教育研究所は平成23年度の夏休みも外国語活動担当の先生及び実施学年の担任の先生方を対象とする、外国語活動の授業にすぐに役立つ英語セミナーを開催致します。
夏期セミナーは 文部科学省から配布されている「英語ノート」を活用し、特に英語でのクラス運営の仕方、またより良い発音を身に着けて頂き、2学期からの外国語活動の授業にすぐに役立つ演習を中心とした実践的なセミナーで、もちろん講義は英語で進められます。英語漬けの5日間を通じ、英語を学ぶ楽しさを実感して頂けます。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/16Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内
11/92025英語教育セミナー&教材展示会
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
11/3「英語力が定着する」授業とは?~音声と基礎的文法を活用する授業の作り方~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート