開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県静岡市清水区小芝町 おしば会館2階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加新学習指導要領で扱いが明示された「領土」について、北方領土研修会に参加された中学校籍の若い先生から報告を受けます。今後どう扱っていったらいいかなどの情報交換もしましょう。
4年生の県内各地の生活については、大井川鉄道(きかんしゃトーマス)を取り上げてみようと、教材開発中の先生から提案があります。皆さんで検討して、教材開発の醍醐味を味わってみませんか。
最後の時間は、所属学年同士のグループで日頃の実践についてなど情報交換会を行います。悩みや相談何でも構いません。話題を持参して皆さんから意見を貰えるチャンスです。
いずれの時間帯も入退室自由です。どうぞ参加ください。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
