ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 会費 | 100円(税込)円 |
| 場所 | 東京都武蔵野市御殿山1-5-11 御殿山コミュニティセンター |
| 主催 | 吉田裕子(東京大学教養学部(比較日本文化論)卒、慶應義塾大学文学部(通信教育課程)在籍) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「平安貴族文化の優美さに心惹かれる」
「高校時代は古典は嫌いだったけど、大人になって興味が出てきた」
「百人一首は意味が解らないまま覚えた」
古典文学にゆかりがありながらも、何となく敷居の高さを感じて…という皆さん、日曜の午後、緑あふれる吉祥寺・井の頭公園のそばで、気軽に古典に親しんでみませんか。
・百人一首、有名なあの歌の深~い意味
・万葉集の時代も今も変わらぬ、せつない恋心
・源氏物語ダイジェスト
・才色兼備のプレイボーイ「光源氏」の意外な素顔
・赤裸々な告白、蜻蛉日記に見る平安貴族女性の苦悩
・教訓から笑い、エロまで、バラエティ豊かな説話の世界
講師は、大手学習塾で8年間教壇に立ち、
授業コンテストで全国優勝も果たした吉田裕子が務めます。
東大・慶大で学んだ日本文学・日本文化を
わかりやすくかみくだき、楽しくお伝えします。
お茶やお菓子を召し上がりながら、リラックスしてお聞きく...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
古典のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
