開催日時 | |
会費 | 20,000円(税込)円 |
場所 | 東京都中央区日本橋3-43-2 面接NO.1東京会場 |
主催 | 面接No.1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加面接No.1では、公務員試験に高度に専門化した面接試験対策講座を開講していますが、この度、お問い合わせが多い東京都教員採用試験面接対策講座を新開講いたします。
教員採用試験で特に重視される傾向にあるのが面接試験。
面接No.1では、公務員試験対策のノウハウを徹底的に活用し、東京都教員採用試験(東京都公立学校教員採用候補者選考)に対応した模擬面接対策講座をスタートします。
あなたの人生を決める3時間!
限られた時間で最大の成果を残す、「面接No.1の東京都教員採用試験対応模擬面接対策講座」、期間限定で集中的に受付を行ないます。
・教員採用試験の正式名称は、【教員採用候補者選考】
教員採用は試験ではなく選考。選考という言葉からも分かるように、徹底した人物重視により選考が実施される教員採用試験では、筆記試験対策に全身全霊を込めている受験者が多いという現実があります。
筆記試験に合格することが第一義的な目的になっており、面接対策は「何とかなるだろう」という考えを持っている受験生が圧倒的に多いのです。それも無理はありません。昔は筆記試験を高得点で突破することが重要だったからです。
しかし、東京都はもちろん、全国的にも教員採用試験では近年、特に人物評価のウエイトが高まりつつあります。最近では、教員に関することが毎日のように新聞やマスコミに取り上げられていますが、多くの場合、不祥事といった好ましくない情報として発信されています。こういった教員を取り巻く環境を背景に、単に勉強ができる(筆記試験ができる)人材ではなく、教員としての本来的な資質を持った選考を行なうべく、人物評価を行なうことが可能な面接試験を最近では重要視しているのです。
教員採用試験の正式名称は、教員採用候補者選考とあるように、あくまで「選考」を行なうということが前提にあります。つまり、単に頭の良い人や点数を取れる人を「試験」で採用するのではなく、教員として適正のある人物を「選考」によって選び出すということです。
しかし、筆記試験を上位で通過すれば面接試験は適当で大丈夫といった噂や、面接試験のマニュアルと同じことを言えば問題ないという根も葉もない噂によって、毎年多くの受験生が涙を飲む結果となっているのです。
・模擬面接によりライバルに差を付けるチャンス
面接対策は、実際に模擬面接を通じて体感してみる、つまり身体で覚えることが重要です結論的に、「教員採用試験の受験生は面接対策が不十分である」ということが言えます。
その理由は、面接試験を軽視していたり、自己流に自信を持っていたりということもありますが、「教員採用試験専門の面接対策講座がない」というのも一つの理由でしょう。
面接No.1では、公務員試験の面接合格ノウハウを最大限活用し、東京都の教員採用試験受験生の面接対策をバックアップしていきます。
○志望動機を徹底的に固めて、じっくり模擬面接の練習をしたい受験生は個別指導コース、
○個別面接だけではなく集団面接の対策も行ないたい受験生は面接重点コース、
の2コースをご用意。
いずれのコースも教員としてのコミュニケーション能力を全般的に高める面接No.1のメソッドです。
<面接No.1公式サイト>
http://www.mensetsu-no1.com
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
