終了

静岡シリウス&亀の会ミニ講座

開催日時 15:00 17:00
定員10名
会費0円
場所 静岡県静岡市葵区東草深町3−18 アイセル21 3F和室

静岡で、若手の先生向けのミニ講座を開きます。授業や学校生活ですぐに役立ち、ワークショップ形式の体験型講座です。参加した方が元気になれるミニ講座にしたいと思っています。よかったらご一緒しませんか。

■講座内容(変更になる場合もあります)

今、伝えたいこと
・教師は「サービス業である」という意識を現代は持つこと
・教師は「教えてはいけない」という意識を持つこと
・教師は「自立」と「自律」を意識した授業をすること

誰にでも簡単にできて、負担がかからない取り組み
・授業開始をして、最初にどのようなことをしていますか?
・テストが終わった後の過ごし方どのようにしてますか?

生活記録カード、社会科の授業づくり 
・自己生活記録カードのつかい方
・社会科の授業づくり

いじめについて
・生徒指導主任会でも話をしたいじめのこと

聞く・話す「言語活動」のアイディア
・グー・チョキ・パー・アンケート
・交流タイムのサインのしかた

Q&A
・日頃の悩みにお答えします。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート