開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府大阪市東淀川区西淡路1-15-24 |

【初の大阪開催です!】
「Learning by doing(為すことによって学ぶ)」
教育に関わる人であれば、一度はこの言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
子ども自身の〈経験〉の意味と意義を問い続けたアメリカの哲学者ジョン・デューイ。
昨今話題の探究型学習も、そのルーツをたどれば、デューイの教育思想に行き着くと言っても過言ではありません。
今回は名著『経験と教育』を紐解き、子どもの才能と個性を切り拓く教育について考えていきたいと思います。
『経験と教育』ジョン・デューイ
*本の紹介:http://amazon.jp/dp/4061596802
●概要
変化が激しく先行きが不透明な時代において、自分の頭で考え、判断し、行動する力がより一層求められるようになってきています。
学校教育に目を向けると、次期学習指導要...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/27 | 2025.4.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナー(ゲスト:信州大学教授 酒井英樹先生) |
4/22 | 【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
