終了

【第8回】次世代高校教育研究会 〜次世代のキャリア教育とは〜

開催日時 15:45 18:15
定員40名
会費1000円
場所 東京都杉並区梅里1丁目22番32号  

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
【第8回】次世代高校教育研究会 〜次世代のキャリア教育とは〜

以下のページより、お申し込みをよろしくお願いいたします。

http://kokucheese.com/event/index/484662/

次世代高校教育研究会は平成27年度から先生方、及び民間・NPOの有志が集まって発足した研究団体です。

本研究会では、
①教育活動を発展させたい先生方(公立・私立問わず)
②意欲的に教育活動を行う大学生(教職希望者以外も含む)

を主な対象に、単なるセミナーとして一方的に「誰かの学びを受ける」だけではなく、共に学び合う形をとりながら進めてまいります。

一時的な流行ではなく地に足のついた実践的な研修を通して、高校における教育活動の向上そして生徒への還元を目指したいと存じます。

第8回となる今回は、「キャリア教育」を扱っていきます。
ゲストは聖ドミニコ学院高校の及川先生と専修大学附属高校の渡部先生!
学校にキャリア教育を広げていくことを見据えた「教員・大人のためのキャリア発達」について、ワークを通じて学んでいきます。

また今回は、企業所属の立場から株式会社マイナビの今井普彦さんから、高校生のインサイトや企業現場の事例等についても紹介していただける等、多様な視点から語っていける場になりますので、みなさま是非ご参加下さい!

【講師プロフィール】
及川 俊浩(おいかわ としひろ)
宮城県の聖ドミニコ学院の及川俊浩です。勤務して20年目を迎えます。教科は世界史が本業ですが、ここ数年キャリアデザインという授業を担当しております。10年近く進路指導の就職担当をしてきたこともあり、企業の方から等の生の情報をもとにして授業を展開しています。生徒がいつかは社会に出るということを考えた内容にしています。高大接続のみ成らず、高社接続を意識してこれかもキャリア教育を展開していきます。

渡部皓平(わたなべ こうへい)
1986年生まれ。専修大学附属高等学校教諭(数学科)。ICTや協同学習を取り入れた授業を展開し、グローバル社会で「相互承認」できる人材の育成を目標に「学びの個別化」を実践中。また、総合的な学習の時間では「キャリアデザイン講座」を開講し、大学との連携を見据えたキャリアプログラムの実践や商店街活性化において全国初の試みであった「沖縄タウン」を題材に課題解決型学習プログラムを実施。

今井 普彦(いまい ひろひこ)
1983年生まれ。人材総合サービス企業に新卒で入社して今年で11年目。入社後、約4年間は、都内の中小企業を中心に新卒採用と企業研修の営業に従事。5年目に新規事業の立ち上げに携わり、7年目より高校生の進学支援をサポートする部署へ。最近は、管理職として若手社員の指導だけでなく、採用の面接官も担当。企業側の採用・育成の視点だけでなく、高校生、大学生や社会人の進路支援も経験。

【開催概要】
- 日時:10月29日(日)15:45〜18:15 (開場:15:30)
    (19:00頃から2時間程度、懇親会も計画しております)
- 会場: セシオン杉並 第6,7集会室
(http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kyouiku/1014907.html)
- 参加費:1,000円(学生500円)
- 定員:40名
- テーマ:キャリア教育/キャリアデザイン
- 主催:次世代高校教育研究会
- 事務局:一般社団法人ウィルドア(http://willdoor.org/)

☆☆☆

次高研は以下のことをモットーとして運営しております。
一、【教育活動の研究】高校教育の質的向上を目的とした研究会であること
一、【次世代育成】若手教員や学生が、優れた教育活動実践から学ぶことのできる研究会であること
一、【本質・中立】「生徒のための教育」という本質に即し、様々な事例を中立的に扱う研究会であること

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート