終了

[9/17] 英語4技能型試験IELTS(アイエルツ)指導のワークショップ

開催日時 10:00 17:00
定員各30名
会費各回 8,900円
場所 東京都新宿区神楽坂1-2 ブリティッシュ・カウンシル
[9/17] 英語4技能型試験IELTS(アイエルツ)指導のワークショップ

英国の公的な国際文化交流機関 ブリティッシュ・カウンシルは、日本全国の英語教員の皆様に、実践的な研修をご提供しています。

センター試験の後を継ぐ「大学入学共通テスト」では、4技能型(リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング)の英語試験の導入が示されました。また、大学が独自に4技能型試験を導入するところも増えています。

IELTS(アイエルツ:International English language testing system)は世界で受験者数が最も多い試験で、「英語を使用する場面に即した形式で、真のコミュニケーション能力を測る」ことを試験設計の中心においています。ネイティブスピーカーと1対1の対面式スピーキングテストはその特徴を表しているといえます。そして、そのテスト内容は、コミュニケーション力や論理的思考に重点をおく学習指導要領に通じるものがあります。

今回のワークショップでは、中学校、高校、大学、教育委員会で4技能試験にご関心のある方に、IELTSの指導法について扱います。コースは技能別に分かれています。(スピーキングとリスニングは9月10日に終了しました。)

本研修は、IELTS指導の教員研修において認定を受けた講師が担当します。

皆様のご参加をお待ちしております。

※ワークショップへのお申込みは、ブリティッシュ・カウンシルホームページ(https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/ielts)
からお願いいたします。

• 2017年9月17日(日)10:00-13:00
IELTSリーディング指導:リーディングの概要とアクティビティ、選択問題(Yes/No/Not givenやTrue/False/Not given等)対策等

• 2017年9月17日(日)14:00-17:00
IELTSライティング指導:語彙、類義語・同意語、図や表の表現、よくある間違い、出題内容の理解、エッセイの構成等

講師:ブリティッシュ・カウンシル IELTS教員研修認定講師
世界各地のBritish councilから選抜され、IELTSにおける教員研修を受けた「British Council Global IELTS approved trainer」が担当します。

言語:英語

詳細、お申込み:https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/ielts

問合せ先:ブリティッシュ・カウンシル 教員研修担当
E-Mail:teacherseminar@britishcouncil.or.jp

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート