開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 大阪府豊中市立 桜塚小学校 (阪急「豊中駅」から南へ5分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加物語教材は・・・
・漢字や意味調べで、あとはなんとなく…
・「聞く姿勢」ばかり指導してしまう…
・発表が盛り上がっていたらひとまずOK??
・道徳と国語の物語って どう違うの?
↓
そんな疑問に応えます!!
文学で本来教えたいこと「ものの見方・考え方(比べる、条件、理由)」、
「人間って何だ?(人のやさしさ、温かさ、切なさ)」を
根本から学びます。
予約不要!!どなたでも大歓迎です!!
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
