ログインしてください。

終了

河村茂雄先生に学ぶ 学びの集団を形成するために私たち教師ができること 平成29年度札学経冬の研修会

開催日時 09:30 16:30
定員150名
会費2000円
場所 北海道札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 研修室305

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
河村茂雄先生に学ぶ 学びの集団を形成するために私たち教師ができること 平成29年度札学経冬の研修会

午前の部 9:30~ 午後の部 13:40~

講師 河村茂雄先生
(早稲田大学教育総合科学学術院教授)

学びの集団を形成するために私たち教師ができること

 新学習指導要領で話題になっている「主体的で対話的な深い学び」を実現するためには、子どもたちの良好な人間関係を築きながら、学級集団を本音で語り合える学び合う集団へと高めていくことが必要です。QUの視点も生かしながら新学習指導要領にも対応できる教師力を身に付けていきます。

◎ 参加される先生方へ
・当会の研修会は楽な服装でお越しください。
・昼食は各自ご用意ください。会場内への持ち込みも可能です。
・午後の部開始前に、事務局よりお知らせと連絡があります。

詳細はこちら https://ibasyo.net/2515.html

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/25「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~
5/18明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス
5/17初めてでも大丈夫!明日から使える 特別支援への対応法と授業創りの基本 〜通常学級における授業技術の基本〜(TOSS春の教師力UPフェス)
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター

教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート