終了

日本ピア・サポート学会第16回総会&研究大会(広島大会)

開催日時 09:30 13:00
会費8000円
懇親会の定員30名
懇親会の会費6500円
場所 広島県広島市中区東千田町1-1-89 広島大学東千田キャンパス 未来創生センター

今大会テーマは「ピア・サポートの過去、現在、そして未来へ」です。
日本各地でピア・サポートに取り組んでおられる方々の実践を知る絶好の機会となっております。
明日からの生徒指導・学級経営に使える技をたくさん学べます。

大会1日目にはカウンセリングやSEL等のワークショップ、ピア・サポートの知識や理論を活かした実践の口頭発表に参加できます。
また、2日目には各分野でのピア・サポートの実践発表を含むシンポジウムを開催いたします。

★NEW!!★
ワークショップの詳細は以下の通りです

□ ワークショップ 5部会【9:30〜12:30】
(注)第3・4部会は、当学会有資格者限定講座です。第1・2・5・6部会は、どなたでも参加いただけます。

<第1部会 研究論文・実践論文の書き方>       講師:栗原慎二(研究紀要委員長・広島大学大学院)
時代が求めている...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(鹿児島)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート