開催日時 | 13:30 〜 16:40 |
定員 | 10名 |
会費 | 500円(学生300)円 |
場所 | 兵庫県新長田勤労市民センター (神戸市)JR新長田駅すぐ |

「英語アクティビティ工房」は、丸暗記と機械的反復による英語教育から脱却する手掛かりとして即興劇(インプロ)などの原則や技法を用いて、即興的・協働的・創造的なアクティビティを考案しています。
第8回は「文脈やイメージを生かす文法」がテーマです。訳出に頼る文法理解には限界があります。だからと言って詳細にわたる長い説明は飽きる。直観的にエッセンスがわかる文法学習は可能か?
参加申し込みは、https://kekekepa.wixsite.com/activity-studioからお願いします。
(参考)第4回WSレポート
テーマ「役者になるつもりのない英語教師たちがインプロを理解するために演じてみる」
1.Warm up ... ①名前に関係あるスーパーヒーロー。②ゾンビ。③いろんな感情で "I have lived in this city for ten ye...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
