終了

英語アクティビティ工房ワークショップ⑧

開催日時 13:30 16:40
定員10名
会費500円(学生300)円
場所 兵庫県新長田勤労市民センター (神戸市)JR新長田駅すぐ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
英語アクティビティ工房ワークショップ⑧

「英語アクティビティ工房」は、丸暗記と機械的反復による英語教育から脱却する手掛かりとして即興劇(インプロ)などの原則や技法を用いて、即興的・協働的・創造的なアクティビティを考案しています。

第8回は「文脈やイメージを生かす文法」がテーマです。訳出に頼る文法理解には限界があります。だからと言って詳細にわたる長い説明は飽きる。直観的にエッセンスがわかる文法学習は可能か?

参加申し込みは、https://kekekepa.wixsite.com/activity-studioからお願いします。

(参考)第4回WSレポート
テーマ「役者になるつもりのない英語教師たちがインプロを理解するために演じてみる」
1.Warm up ... ①名前に関係あるスーパーヒーロー。②ゾンビ。③いろんな感情で "I have lived in this city for ten ye...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/7新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート