| 開催日時 | 10:30 〜 14:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都世田谷区太子堂1-7-57 大学9号館1F・1S01教室 |
【主催】昭和女子大学 現代教育研究所 英語教育グループ
【タイトル】第1 回昭和女子大学 現代教育研究所 英語教育グループ 小学校英語活動イベント
【日時】 2017年10月22日(日) 10:30~14:30
【場所】 昭和女子大学 大学9号館1F・1S01教室(予定)
【住所】 東京都世田谷区太子堂1-7-57
【内容】 講師にGlobal Kids Placeの創設者である内山加代子先生をお招きし、 以下の6つのトピックについて、簡単な説明の後、実際に皆さんでアク ティビティーを体験していただきます。
<Session 1>
10:30~12:00 「Greetings・The five senses・Direction」
講師:内山加代子氏
(Global Kids Place 創設者 (Curriculum Advisor)・ The University of Queensland (Honorary Lecturer))
<Session 2>
13:00~14:30 「Table manners・Wrong words・ Pollution (Science experiment)」
講師:Ms. Charlotte Morris
(Global Kids Place 専任講師 (Instructor))
【参加費】 無料
【対象】 小学校・中学校教職員、大学院生、学部生、これからの日本の英語教育に関心のある方
【定員】30名
【使用言語】 英語・日本語
【事前申込み・問合せ先】昭和女子大学 現代教育研究所 英語教育グループ
E-mail: kyoikuken-eigo@swu.ac.jp
☆ 準備の関係上、事前申し込みをお願いいたしますが、当日の参加も可能です。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
