★まだ受付可★【1講座のみの受講でも効果有!教員志望者・若手教員のための授業力向上&クラス運営講座】4~「成功の法則」を学んで Let’s enjoy!教員生活♪
| 開催日時 | 10:30 〜 16:15 | 
| 定員 | 30名 | 
| 会費 | 一般1500円・学生1000円 | 
| 場所 | 東京都杉並区阿佐谷北5丁目45−24 杉並区立杉森中学校 | 

全国各地の教育委員会の研修で実践を積んできた、 
”教育現場を熟知した”講師が自信を持って提供する 
《教員志望者・若手教員のための授業力向上&クラス運営講座》! 
「授業やクラス運営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで 
教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい
教員生活を 送ることができるようサポートすることが
本講座のねらいです。
1講座ごとに内容は独立していますので、 
連続で受講できない方もお気軽に1講座からお申込みいただけます。 
1講座のみの受講でも効果をしっかり実感していただける内容です!
定員になり次第締め切りです。 
申込みはお早めに!! 
------------------------------------------------------------------------- 
★ 講座日程・内容 ★
<12/10(日)> 3講座実施
 ①10:30~12:00 授業スキル向上講座(4)
          (学習効果を高めるAL(アクティブラーニング)型授業法)
 ②13:00~14:30 クラスマネジメント講座(6)
           (学校現場で活用できる教育コーチング)
 ③14:45~16:15 クラスマネジメント講座(7)
           (現場でよくある場面の指導法)
   ※ 11/4(土)、11/11(土)、12/2(土)も
     別内容にて実施予定です。
     詳しくは下記ページをご覧ください。
    (2018年1月実施分は現在調整中です。)
     
     11/ 4(土)⇒https://senseiportal.com/events/43343
     11/11(土) ⇒https://senseiportal.com/events/43344
       12/  2(土) ⇒https://senseiportal.com/events/43345
     また、11/26(日)、12/17(日)も
     「足立区立興本学園・西校舎(扇中学校)」にて開催予定です。
     詳しくは下記ページをご覧ください。
   
     11/26(日)⇒https://senseiportal.com/events/43779
     12/17(日)⇒https://senseiportal.com/events/43780
★ 会費 ★ 
       1講座90分1500円(学生1000円)
★ 会場 ★ 
       「杉並区立杉森中学校」
         東京都杉並区阿佐谷北5丁目45−24
         関東バス「お伊勢の森」下車徒歩1分
         JR中央線「高円寺駅」より徒歩15分
         JR中央線「阿佐ヶ谷駅」より徒歩14分
------------------------------------------------------------------------- 
【 申込み・お問合わせ 】
1) フルネーム(ふりがな) 
2) 実施日時・講座名 (複数同時申込み可) 
3) 携帯電話番号 
4)教員志望者(一般/学生)or現職(私立・公立/小・中・高)
をお書きの上、下記アドレスまでメールでお申込みください。 
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
※会費は当日受付でお支払いただきます。 
※当日は筆記用具をお持ちください。
メール: goseminarcourse01@gmail.com
担 当: RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
------------------------------------------------------------------------- 
★ 担当講師プロフィール ★
村上 敬一
RTF教育ラボ代表 
授業学研究所エグゼクティブトレーナー 
東京都杉並区立杉森中学校学校運営協議会委員 
元福島県南相馬市スーパーティーチャー 
(2015年 福浦小2016年 大甕小にて公開授業を担当)
岡山県・山梨県・埼玉県教育庁などの県教育委員会主催の研修および東京都 
足立区・葛飾区・杉並区・港区・国分寺市・清瀬市などの教育委員会の研修 
をはじめ全国各地の公立学校の校内研修・研究授業講師を担当。また、神奈川県相模原市教育委員会「さがみ風っこ教師塾」の設立アドバイザーとしてセミナーを担当した。 
東京私学中高協会・全国私立大学附属併設中高教育研究集会をはじめ全国各地の私立学校の初任者研修・校内研修および研究授業の講師も担当。 
足立区・杉並区・港区・葛飾区・千代田区立九段中等教育学校では児童生徒向け講座のコーディネートを行い、学力向上プロジェクトのサポートを担当。生徒向け・保護者向け進学セミナーも毎年実施。 
日本教育大学院大学で授業学特論のサポート講師を2年間(2009年度・2010年度)担当。 
また10年間にわたり毎年約150名の教員志望者も育成。 
年間の授業観察数は300を超え、現在トータル約4000の授業を観察している。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
クラス運営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
