B問題に対する分析は山ほどある。しかし具体的にどのように授業したらいいか、模擬授業の形で示した先生は他に知らない。椿原先生のB問題模擬授業によって、子ども...
終了
「過去問を解かせる」指導から、「解き方」の指導へ! 小1から取り組むチーム学校で改善する椿原正和の国語B問題指導法セミナー(沼津市教育委員会・三島市教育委員会・静岡市教育委員会・浜松市教育委員会後援)
開催日時 | 12:00 〜 15:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 静岡県沼津市日の出町1−15 サンウェル沼津 |
沼津市教育委員会・三島市教育委員会・静岡市教育委員会・浜松市教育委員会より後援をいただきました。
どの子にも自信と成功体験を!
全国学力・学習状況調査を授業に活かす。
「過去問を解かせる」指導から「解き方」の指導へ
全国学力・学習状況調査国語B問題には、二つの出題パターンがあります。
「条件付記述問題」と「選択肢問題」です。
たった3つの原則を指導すると、ぐんと正答率が上がります。
28年度から日本全国約30会場で開催されている本セミナー
北は北海道、南は熊本 管理職・行政の方々の参加も50名を超えております
そんなセミナーが今年いよいよ静岡にやって参りました!
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
セミナーHP
https://tossshizuoka.wixsite.com/shizuoka-tsubakihara
【過去参加者...
気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加
椿原先生の凄さ
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
8/30 | 草薙教育フェスティバル2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
