終了

授業がぐんぐん上手くなる! 学級がどんどん明るくなる! 教師に生まれてよかったー!と実感できる勉強会 IN広島市

開催日時 19:47 19:47
定員15名
会費3000円(初参加者は無料)円
場所 広島県広島市安佐南区 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

場所 広島市 会場は申込後に別途連絡(原則、広島市安佐南区)

授業がもっと上手くなりたい・・・。

担任として学級をもっと明るくしたい。

児童・生徒・保護者との関係に悩んでいる。

そんな方に超・おすすめの勉強会です。

20代~30代の先生が中心の若いサークルです。

毎週日曜日(9:00~11:00頃まで)

広島市内で勉強会を開催中。

教師仲間と最新の授業ネタ(授業雑誌・道徳ネタ・語り)

を共有できます。

定時に帰る仕事術,学級通信の書き方,職場の先生との付き合い方など・・・。

職場で上手くいった方法を全員で共有できます!

(初参加、大歓迎!)

申込後に詳しい日時を担当から連絡します。

勉強会では,会場を借りるので会場費を頂きます。

しかし・・・・初参加の方は・・・・なんと!

【無料】でご参加できます。

是非,一生続く教師修業の仲間を見付けませんか?

興味のある方は先生ポータルからのお申込みか

担当の塩田携帯【09019609494】までご連絡ください(^^)/

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12夏休みに向けて行いたい授業、休み中の教師修業  第30回教師力UPセミナー
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート