開催日時 | 19:30 〜 22:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿7丁目9-6 寿ビル502 |

中学、高校数学を教えている現役数学教師の皆さま。
数学教育に関して、学校ではなかなか言えないような不満は溜まっていないでしょうか?
「黒板用のコンパス緩すぎ、円書けない」
「略解しかない問題集に模範解答を全部作成するのが大変過ぎる」
「分母を有理化するしないの基準があいまい」
「三角比の角度は最初から弧度法で教えるべきだ」
「微積を教える高2の冬は学校行きたくない」
「小手先のテクニックより、数学をなぜ学ぶ必要があるのかを伝えたい」
こういった不満は勤めている学校ではなかなか言えないでしょうし、友人や家族に話しても共感してもらえないのではないでしょうか?そんな方のために蓄積された熱き不満を爆発させるイベントを企画しました。
【不満は未来を創るエネルギー】です。本会は決して不満を語って終わる会ではありません。マニアックで面白い不満から、真剣な不満まで、数学教育に関...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
