終了

アクティブ・ラーニング、プロジェクト型学習、新学習指導要領… 教員達が英語教育の可能性と課題を本音で語るPEP Conference 2017

開催日時 14:00 17:45
会費0円
場所 大阪府茨木市大阪府茨木市岩倉町2-150 A棟 AS251 教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
アクティブ・ラーニング、プロジェクト型学習、新学習指導要領… 教員達が英語教育の可能性と課題を本音で語るPEP Conference 2017

立命館大学 生命科学部・薬学部 開設10周年記念事業
プロジェクト発信型英語プログラム(PEP)主催 PEP Conference 2017

アクティブ・ラーニング、プロジェクト型学習、新学習指導要領…新時代を迎えた英語教育の可能性と課題を、実践中の教員たちが本音で語ります。
【参加無料】
詳細・事前申し込みは特設サイトよりお願いいたします。http://conf.pep-rg.jp

●基調講演:田浦 秀幸氏(立命館大学大学院言語教育情報研究科 教授)
「 第2言語習得理論から見た発信型英語教授法」
●報 告1:井藤 眞由美氏(関西学院千里国際中等部・高等部 校長)
●報 告2:増見 敦氏(神戸大学附属中等教育学校 第6学年主任)
●報 告3:立命館大学 プロジェクト発信型英語プログラム教員
山中 司・木村 修平・山下 美朋(生命科学部)・近藤 雪絵(薬学部)
●報 告4:城田 賢吾氏 IIBC(一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会大阪事業所所長)
●パネルディスカッション:上記登壇者

●懇 親 会:18:00から(会費 : 5500円 ガーデンテラスライオン 立命館いばらきフューチャープラザ店)*先着25名まで

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート