終了

こどもとつながる(アレクサンダー・テクニークWS)

「こどもとつながる」(抱っこする人のためのアレクサンダー・テクニークのワークショップ)
子供たちとさらに素敵な時間を過ごすために
自分の体を犠牲にするのをやめてみましょう。
楽になるのを許してあげましょう。
「わたし」が楽になってはじめて子供たちが楽になります。 
アレクサンダーテクニークをつかっての託児に関心のある方を募集します!
 1. まずはアレクサンダー・テクニークを体験!
 2. 子どもたち・参加者(お母さん方)を迎えましょう
 3. お母さん方が別室でクラスに参加している間、
  アレクサンダー・テクニーク教師のワークを受けながら、
  子どもたちの託児を実践
 4. 後半はのお母さん方のクラスに一緒に参加します
対象  保育士さん、助産師さんなど、赤ちゃん・子どもと関わる仕事をしている方 、目指している方
日程  10/27(木)、11/24(木) 10:00 ~ 13:00
*アレクサンダー・テクニークは継続的な学習で、より理解が深まります。両日参加をおすすめします。
 
    
場所:東山いきいき市民活動センター(旧三条コミュニティーセンター)
京阪電鉄「三条」駅・地下鉄「東山」駅より 徒歩5分
地図はこちら
http://www.doko.jp/search/shop/sc70193687/ 
車でおこしの方は近くのコインパーキングをご利用ください。
料金 3000 円/ 1 回 
   大学生・専門学校生は1500 円/ 1 回
  *関東・東北方面から避難または転居されてきた方 無料
  
アレクサンダーテクニークとは?
私たちの体には、本来自然に体を調整する優れた能力があります。
アレクサンダー・テクニークはその能力をより発揮するための手助けをします。
習慣としてやっている余分な緊張に、私たち自身が気づき、
へらしていく方法を提案してくれます。
講師: 新海みどり
(アレクサンダー・アライアンス・ジャパン 京都校・岡山校・大阪校ディレクター)
日本最初の教師養成学校KAPPAの立ち上げに関わり、第一 期生として卒業。
ドイツ・アメリカ・韓国などでも教え、国際的なアレクサンダー教師として活躍。
また野口晴哉先生の整体も学 び続けている。現在、京都・大阪・岡山で
教師養成トレーニング・ プログラム、個人レッスン、ワークショップを教えている。18歳の娘の母。
お申し込み・お問い合わせ  メール or Tel にて
メールの場合は件名に「抱っこワークショップ」と明記し
参加日・お名前・ご住所・メールアドレス・ お電話番号・年齢をお知らせください。
メールフォーム http://ws.formzu.net/fgen/S36384925/  
または 090-2197-8492(つじの)

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート