終了

高等学校の先生のための「教育研究フォーラム」

開催日時 14:30 17:00
定員60名
会費0円
場所 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館地下1階
高等学校の先生のための「教育研究フォーラム」

会場

【第1部 講演 14:30~15:30】
「魅力ある学園都市を目指して
 ~大学コンソーシアム八王子の取組について~」
講師:大学コンソーシアム八王子
概要:「コンソーシアム」とは連合を意味し、全国にこのような大学を中心とした組織が約40団体あります。少子高齢化の中、各地域において人口の定着と地域の活性化のために大学・市民・経済団体・企業・行政が連携協働し、高等教育の充実、地域社会の発展の推進等を図っています。
広い敷地を求めて大学等が多く進出してきた八王子市では、昭和50年代から大学等の機能を地域の活性化に活かす学園都市づくりが始まり、平成21年4月に大学コンソーシアム八王子が設立されました。
「まるごとキャンパス八王子」をテーマに、八王子の地域全体が学生の学びの場となるよう、学生の社会貢献活動への支援やまちづくりについて市長へ直接提言...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート