ログインしてください。

終了

THE 16th 藤の木小学校ICT活用公開研究会 since 2010

開催日時 13:30 16:45
定員100名
会費0円
場所 広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 広島市立藤の木小学校
THE 16th   藤の木小学校ICT活用公開研究会 since 2010

平成22年度から児童一人一台タブレットパソコン環境で実践を継続し、今年で8年目を迎えます。「かく活動」とICT活用で、主体的・対話的で深い学びを目指しています。詳しくは藤の木小学校HPをご覧ください。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/30「お金の力」ワークショップ(in岡山)
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート