終了

【東京会場】「発達障害を持つ人とともに暮らす、ともに働くコミュニケーション」

開催日時 13:00 15:00
定員30名
会費5400円
場所 東京都台東区上野3-7-3 SDビル5階 上野・御徒町貸し会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【東京会場】「発達障害を持つ人とともに暮らす、ともに働くコミュニケーション」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  
         うまくかかわれていますか?
「発達障害を持つ人とともに暮らす、ともに働くコミュニケーション 」
           
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

家庭や職場で、発達障害の人(もしかしたらそうかもしれない人)と
かかわる中で、こんなことはありませんか?
    ↓↓↓↓↓
☑何度注意しても同じミスをくりかえすため感情的に怒ってしまう
☑何回言ってもわかってもらえないので疲れ果ててストレスがたまる
☑こちらの気持ちを察してもらえないので落ち込む
☑コミュニケーションが一方的で(自分の話ばかりするので)イライラする
☑発達障害の家族や同僚と良い関係を築いていきたい

この講座では、発達障害を持つ人の特性を理解しながらうま...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/15発達協会オンラインライブセミナー S21 運動やコミュニケーションの力を伸ばす「あそび」の実際
2/27発達協会オンラインライブセミナー S22 発達障害のある子と不登校
11/7【週末にお家で受講】ペアレントトレーニングの実際とその効果~20年の取り組みを通して~ 米田和子先生(NPO法人ラヴィータ研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
2/1発達協会オンラインライブセミナー S19 発達障害のある子の幼児期の関わりと支援のポイント―行動、コミュニケーションを中心に

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート