ログインしてください。
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 800円 |
場所 | 岐阜県美濃加茂市 〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1 1階研修室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
いつの間にか、秋も深まり暦の上ではもう冬です。皆様におかれましては、益々ご活躍のこととお喜び申し上げます。また、各学校におかれましては、一年中で一番ゆったりと子ども達と向き合うことの出来る時期で、きっと子ども達と授業に生徒指導に精一杯取り組まれていることだと思います。
さて、可茂SC研の第55回研修会を下記の要領で実施いたします。講師の舩越先生は、現在岐阜大学障害学生支援室で大学における障害学生支援に関わる仕事をしてみえます。前職は不登校生徒を受け入れる私立中学校に勤務されており、NHKのルポルタージュ番組でその奮闘ぶりも紹介された経歴があります。また、その後は教頭職にも就かれ、多くの不登校生徒や、発達障害を持つ生徒・保護者への支援をされてきた先生です。是非一人でも多くの教育関係者に参加していただきたいと考えています。どうかお誘い合って参加してください。
1 開催日時 平成29年11月16日(木) 19:00受付 19:15開始
2 会 場 みのかも文化の森 1階研修室
〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1
3 内 容 「発達障害児への対応」
-通常学級における特別支援教育の実際-
4 講 師 舩越高樹 先生 (岐阜大学障害学生支援室特任助教)
5 参加費 800円
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月第1土曜集中) |
9/6 | プレゼン講座【初級】09/05(土) @名古屋駅前 |
9/8 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月毎週月曜午後コース) |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
