日本語教師のための実践勉強会です。
みなさんは現在教えているクラス・学習者に使用している教材を
しっかりと分析し、教材を使いこなしていますか?
みなさん、こんな悩みはありませんか?
「授業で新しい教科書を使うことになったが、どのように使えばいいのか」
「いざ授業で使ってはいるものの、今の使い方が正しいのだろうか」
「教材分析の仕方がよくわからないので、知りたい」
「プライベートレッスンや企業研修などで自分で教材を選定することになったが、学習者のレベル、ニーズに合わせてどの教材を選べばいいのかわからない」
「教材分析をして、コースデザインができるようになりたい」
「学習者のレディネス調査の仕方を知りたい」
日本語学校では担任をする場合、中級以上は担任がメイン教材以外、指定する場合があります。 ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
