開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
会費 | 1000以内円 |
場所 | 埼玉県川越市 東上パールビルヂング第六会議室 |
「3学期の英語の授業、もうひと工夫したい!」
「なんだか最近、授業がマンネリ化してきたなぁ」
という先生方にオススメです^^
3学期の授業ですぐに使える授業アイデアや
知っていると授業が楽しくなるアイデアなど、
たっぷりご紹介します!
◆日にち:12月17日(日)13:00~17:00
◆講座内容
13:00-13:15 開会の挨拶
13:15-14:05 50分 黒沢毅先生
(埼玉県立坂戸高等学校教諭)
14:15-15:05 堂坂文彦先生講座
( 埼玉県淑徳与野高校教諭)
15:15-16:45 柴原智幸先生講座
(上智大学外国語学部英語学科卒業。神田外国語大学専任講師、NHK放送通訳者)
16:45-17:00 閉会の挨拶&片付けなど
◆会場:東上パールビルヂング第六会議室
(川越駅から徒歩1分です)
(http://www.tojo-building.com/cal.php?r=cal3&h=&ye=2017&mo=11#caltop)
ぜひ、ご参加ください^^
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
7/12 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意3 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
