開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
会費 | 1000以内円 |
場所 | 埼玉県川越市 東上パールビルヂング第六会議室 |
「3学期の英語の授業、もうひと工夫したい!」
「なんだか最近、授業がマンネリ化してきたなぁ」
という先生方にオススメです^^
3学期の授業ですぐに使える授業アイデアや
知っていると授業が楽しくなるアイデアなど、
たっぷりご紹介します!
◆日にち:12月17日(日)13:00~17:00
◆講座内容
13:00-13:15 開会の挨拶
13:15-14:05 50分 黒沢毅先生
(埼玉県立坂戸高等学校教諭)
14:15-15:05 堂坂文彦先生講座
( 埼玉県淑徳与野高校教諭)
15:15-16:45 柴原智幸先生講座
(上智大学外国語学部英語学科卒業。神田外国語大学専任講師、NHK放送通訳者)
16:45-17:00 閉会の挨拶&片付けなど
◆会場:東上パールビルヂング第六会議室
(川越駅から徒歩1分です)
(http://www.tojo-building.com/cal.php?r=cal3&h=&ye=2017&mo=11#caltop)
ぜひ、ご参加ください^^
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
