
D-project(デジタル表現研究会)は、「デジタル(Digital)」「デザイン(Design)」の2つの『D』をキーワードに、ITにふりまわされることなく、子どもの学びをみつめて授業をデザインしていこうとする姿を提案したいという願いから2002年4月に発足。全国の小・中・高校の教師と大学の研究者を中心に、プロジェクト形式でさまざまなテーマに取り組んできました。3年前に東海支部を立ち上げ、今回で、D-pro東海セミナー4年目を迎えます。音楽の街「浜松」にちなんで音楽を柱に、「タブレット端末による学びの自立」をテーマに共に学び合えたらと思っていす。
今年は、内田洋行さん主催のEXPO浜松との共同開催となりました。午前中はD-pro東海のワークショップ、午後はEXPOのセミナーの中でD-pro東海の実践発表をさせていただきます。 県内外の第一線でご活躍の実践者、研究者をお呼びいたしました。学ぶ価値が高いと思います。
音楽専科、情報主任でなくても、デジタル、タブレット、対話的な学びに興味のある先生・学生の皆さん、是非参加してみてください。
懇親会も行いますので、是非、最後まで御参加ください。なお、本セミナーの申し込みにて、EXPOセミナーの参加受付も兼ねております。EXPO事務局に登録情報をお渡しさせていただくことを御了承ください。ただし、登録いただいた個人情報は本セミナー以外には使用いたしません。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/4 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.6例会]〓zoomによる開催〓 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
5/24 | 伝えたい♪音楽の力 ワークショップ |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
