『いじめが終わる方程式』講演会を真新しい大崎市図書館で開催しました! 企業や個人の方々から協賛を頂いて開催させていただく事ができ、高校生やいじめを受...
開催日時 | 10:00 〜 12:15 |
定員 | 40名 |
会費 | 1,000円 |
懇親会の定員 | 希望者名 |
懇親会の会費 | 実費円 |
場所 | 宮城県大崎市古川駅前大通四丁目2-1 大崎市図書館(来楽里ホール)研修室1 |
「いじめはダメ!絶対になくしたい」子どもも大人も誰もがそう言います。
しかし、いつの時代も、どこの社会(集団)でも、いじめは消えません。悲しいニュースに心が痛み続けてきました。
全国どの学校のどの先生も、いじめゼロの学級作りや学校作りを真摯に目指しているのに…。社会からは、学校や担任教師の対応が悪いからだと責められ、針のむしろ状態の教師。
「家庭のしつけ、親の対応はどうなんだ!」 と言い返したい言葉をのみこみ謝罪する教師。
「これはいじめじゃなくて子ども同士のケンカだ」
「いやこれはただのふざけっこ…」
いじめだと認めたくない心理も働く教師。
自分の指導力の未熟さを責め、責任の重大さに押しつぶされそうな教師。
いじめの加害者が被害者に立場をかえたり、解消したはずのいじめが目立たぬよう深くひそかに潜行したり、あるいは、いつか目の前でいじめが起こ...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
2017/12/02 開催 「学ぼう!!いじめが終わる方程式」講演 開催報告
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/24 | 【7/24オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
