開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター 11F |

コミュニケーション・人間関係についての学習会です。
コミュニケーション力の向上は、どのような場面においても、人間関係が存在するところで役立ちます。仕事、家庭、友人、サークル仲間、職場…
このような方におすすめです。
・ 学校の先生…子どもたちとの関係づくりへの苦手意識があり、そのことで授業がうまくいかない
・ NPO関係の方… 自分たちの組織力を上げたいと考えている、など
・ 職場での人間関係に悩んでいる
・ 家族への接し方で困っている
・ 対人援助やサービス業のお仕事をされている方
・ ファシリテーション力を上げたい
・ その他、コミュニケーションや人間関係に課題があると感じていらっしゃる方
学び方というのは、知識や概念を学ぶ形と、自身の体験や経験から学ぶ形に大きく分かれますが、本学習会は後者になります。
座学で学んだ知識は、時...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 |
8/16 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー |
9/27 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催 |
9/17 | 【9/17体験講座】「受講してよかった」人気の心理カウンセラー講座【3時間/3,300円】 |
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
注意欠陥 | スクール | PBL | 古典 | 教材開発 | コミュニティ | スクールカウンセラー | 技術 | 多動性障害 | 国際バカロレア | パワーポイント | 現代文 | 多賀一郎 | 西川純 | 菊池省三 | 和楽器 | 家庭学習 | 本間正人 | 思考ツール | 鈴木健二 | 視聴覚 | 行事指導 | 自閉症スペクトラム | 教育実習 | 授業参観 | 管理職 | タブレット | 佐藤幸司 | TOK | 小野隆行 | サマーセミナー | プレゼンテーション | 学級づくり | イエナプラン | 学習評価 | 保健室コーチング | 川上康則 | 授業研 | 小中一貫 | 卒業式
