開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円(同日の午前・午後は3000円)※学生半額 円 |
場所 | 埼玉県加須げんきプラザ 2F美術工芸室 |

【講座内容(午前の予定)】
◆第1講座 映像で見る小森氏の理科授業
初公開!小森氏の授業開き「お金が電気を通すか」。中学2年生授業開きの映像を解説つきで紹介します!最初の授業で何を語るのか、どんな実験を行うのか。生徒の不規則発言にどのように対応するのか。授業の受け方、成績を上げるコツ、指導の仕方、生徒に「理科っておもしろい!」と印象づける実験など、満載です!ここでしか見られない小森氏の生徒相手の授業を解説つきで視聴します。
◆第2講座 単元の導入で子どもの問題意識を高める工夫
小森氏は単元の最初に、どのような発問や実験で子どもたちに単元の見通しをもたせたのか。中1~中3のすべての単元で紹介・解説します!
◆第3講座 あると便利な加熱器具とその実験紹介
「こんな使い方があるの!?」「実験がスムーズにできる!」「実験結果がわかりやすい!」 電気ポット、炊飯器、ホットプ...
気になるリストに追加
40人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
