開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 千葉県四街道市大日396 |

【講座内容】
(1)子どもたちに楽しい!できた!を実感させる年度末オススメ実践
明日からすぐに実践可能。今までのやり方をちょっと変えるだけで,短時間で楽しく子どもたち
に力をつけることができます。卒業式の呼びかけ指導,お楽しみ会のイメージが変わります。
(2)明るく伸びやかな子どもを育てる木村学級のヒミツ大公開
3月の学級の様子から逆算して,どんな手立てを取ってきたのか?学級の仕組み,ルール
など,それぞれの時期の学級映像を交えながら,そのヒミツを全て語っていただきます。
(3)どの子も満足させる学級経営のコツと教師の心構え
やんちゃな子はもちろん,おとなしい子や優等生も満足させる学級経営のコツ,また通常学級
における特別支援の必要な子に対する心構え。
(4)その場で授業力UP達人が教える授業の基礎基本
よい授業には共通点があります。大学...
気になるリストに追加
30人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
