| 開催日時 | 09:00 〜 15:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都文京区小石川4-2-1 東京学芸大学竹早地区附属学校園 |
研究主題:子どもが問いをもち、探究する算数・数学の授業
時程: 8:30~ 9:00 受付
9:00~ 9:45 授業Ⅰ(小3 角と三角形)
9:55~10:50 協議会Ⅰ
11:00~11:50 授業Ⅱ(中1 平面図形)
11:50~12:50 昼食
12:50~13:45 協議会Ⅱ
13:45~14:30 講評(杉山吉茂先生)
14:30~15:30 算数・数学教育について語る茶話会
内容:公開授業(小学校,中学校)、協議会
講師:杉山吉茂 先生(東京学芸大学名誉教授)
会場:東京学芸大学竹早地区附属学校園
住所:〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1
電話番号:03-3816-8943(幼稚園・小学校)担当者:山田剛史
E-mail:takecy77@u-gakugei.ac.jp
FAX:03-3816-8605
URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~takechu/renkei/
申し込みフォームURL:https://bit.ly/2njnG7A
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
