開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
場所 | 岡山県 |
2018年3月3日(土)
13:00~16:00
これで4月からの授業が新指導要領対応になる!
講師 許 鍾萬
会場 岡山大学環境理工学部
資料代 MLにてご連絡いたします。
講座(変更する可能性もございます。)
講座1 これだけでばっちり! 知識0から学ぶ新指導要領
4月から新学習指導要領が本格実施されます。今までの指導要領と何がどう変わるのか?何が変わらないのか?
主体的な学び、対話的な学び、深い学びとはどんな学習によって実現されるのか?基礎の基礎からみっちり学べます。
講座2 どこよりも簡単な、教科化に対応した道徳授業づくり~理論編~
道徳が教科化されます。国語や算数と同じように、教科書を使って教えるようになるのです。教科化された道徳は、今までの道徳とどう違うの?考え議論する道徳とは、話し合いをすればいいのか?道徳の授業は、気持ちを考えたらいいの?様々な疑問が解決します。
講座3 どこよりも簡単な、教科化に対応した道徳授業づくり~授業編~
教科化に対応した授業とはどのような授業なのでしょうか。許先生に、教科化に対応した道徳の模擬授業をしていただきます。また、教科書を使った道徳授業の作り方を教えていただきます。明日から、教科化に対応した道徳の授業ができるようになります。
講座4 各教科でどう教えるの?はじめてのプログラミング教育
プログラミング教育を各教科で行わなければいけなくなります。どの教科で、どのように行えばいいのでしょうか。パソコンが苦手な人、全くプログラミング教育とは何か知らない人大歓迎。初歩の初歩から教えてくださいます。
講座5 英語の時数増えても大丈夫!英語が話せなくてもできます! ~教科書を使った英語の授業~
英語が3年生から6年生まで教科となります。英語が話せなくても、授業の方法を知れば、英語が苦手でも英語の授業はできます。
知識ゼロからのALL ENGLISHの模擬授業と解説です。
講座6 許先生がアナタの悩みを解決!なんでもQA講座
新学習指導要領について、各教科の授業について、やんちゃな子供への対応についてなど、どんなことでも質問できます。
許先生プロフィール
兵庫県公立小学校教諭。瞬く間に心をつかむパソコンを使った授業は圧巻。20代から授業の研究に熱を傾けてこられた。授業の技量だけでなく、企画書の作成レベルの高さは、全国にとどろくほど。若手教師や教師を目指す学生から、年配の先生まで幅広い年齢層のファンも多い。授業技量をはかるTOSS授業技量検定では、高位の四段を取得。TOSS関西中央事務局・TOSS関西青年事務局代表・法則化山風代表。2005年総連各学校教員たちの教育研究大会論文賞受賞。第1回全国マルチメディア学習教材活用コンテスト優秀賞受賞(主催=国立大学法人東京学芸大学、独立行政法人メディア教育開発センター)。『物語・詩文の効果的な指導スキル&パーツ活用辞典』他、編集著書多数。
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
4/17 | 【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
