開催日時 | 14:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 100名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 富士通エフサス クインズタワーB棟9階 みなとみらいイノベーション&フューチャーセンター |

横浜の子どもたちに豊かな体験を通した学びを生み出し、子どもたちに夢や希望をもたせ、社会で生きる喜びを感じさせたいとこんな思いで活動しています。今、学校の中だけなく社会と手をとり、社会からも学校を求め、子どもたちを育んでいこうとしています。きっと、昨今、急務となって動き出している新しいものと思われているかもしれませんが、私が子どもの頃は、子供会や地域の青少年育成会がやっていたことを、形を変えて持続可能な社会を創ろうとしているだけなような感じです。昔からあちこちでやっていたことだと思います。
しかし、やはり家庭のあり方、地域のあり方、学校の多忙化など少しずつ大切なものが見えない世の中になってしまっているのだと思います。このまま放っておいては、もう社会が成り立たないことが見え始めているのではないでしょうか。その危機感を感じ、それ以上に子どもたちの今現在の笑顔、未来の幸せを本気で考えている人が集まってこのフォーラムが成り立っています。
今後は学校関係者主体でなんとか無理くり存続させようという形態から、横浜の子どもを育てようと思う仲間のサロンのような場所にして行きたいと思っております。子どもの今を、未来を大事にしたいという思いを熱くもった方々がつながり合う、そんな空間と時間を生み出すことを目指しています。また、そこで生まれたアイディアが学校のためという考えではなく、参加された方全てにメリットのあるようなものであってほしいと思っております。
こんな拙い文ですが、きっと何か伝わる方がいるのではないかと思います。伝わった方、興味がわいた方がおりましたら、一緒にフォーラムを創って行きましょう。
当日、全部でも一部分でも構いませんので、ご参加ください。いつでもご連絡お待ちしております。
内容は学校とNPO、企業、地域、行政とで作り出した豊かな体験への熱い思いをもった提案4本。その後に参加者の皆様によるワークショップ。そして会場はそのままで、そのまま交流会。満足感、充実感、そして目から鱗の感の転換を味わうことができると確信しております。
フォーラム後、18時より同会場にて交流会も行います。こちらもぜひご参加ください。
<下のURLよりお申し込みください>
http://www.kokuchpro.com/event/16a80d56f9a4ba486bdacd7cdd46d74c/
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
