開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 一般1000円,学生500円円 |
懇親会の定員 | 60名 |
懇親会の会費 | 6000円 |
場所 | 鹿児島県鹿児島市唐湊4丁目22の1 鹿児島純心女子短期大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 第25回鹿児島TEFL研究会研究発表大会
(1) 受 付 12:30~13:00
(2) 開会行事 13:00~13:10
(3) 研究発表等 13:20〜15:00
① 実証授業 「展開のある英語の授業」
② 研究発表 テーマに沿った研究発表を2つ行います。
1班(creativityについて)/2班(critical thinkingについて)
③ 参加者トーク 「展開のある英語授業を目指して」
(4) 記念講演 15:15〜16:45 (90)
講 師 村野井 仁教授
(東北学院大学文学部学部長教授)
演 題「CLIL的要素を持った領域統合型英語授業
と文法指導の理論と実践」
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中学校教員 | 二瓶弘行 | タブレット | フリースクール | 授業参観 | 防災教育 | 特別活動 | 情報 | 大学受験 | 教科教育 | ADD | 向山洋一 | 組体操 | 音楽 | 中村健一 | LGBT | 高等教育 | 留学 | 書道 | 音読指導 | リトミック | スクールカウンセラー | 長谷川博之 | Teach For Japan | 面接 | 美術 | コミュニケーション | オルタナティブ教育 | 低学年 | 渡邉尚久 | 松森靖行 | アイスブレイク | マインドマップ | 知の理論 | 初等教育 | 俵原正仁 | 菊池省三 | 修学旅行 | 世界史 | 苫野一徳
