開催日時 | 13:40 〜 16:30 |
定員 | 当日受付可名 |
会費 | 1000(学生500)+岐阜国語教育研究15号1000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 岐阜県大垣市旭町1-5 オカサンホテル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ 生活を拓く国語力の育成~学び手の側に立つ~
講話 深い学びを実現する「読書」と「情報」の活動
講師 安居總子(日本国語教育学会常任理事 元岐阜大学)
分科会(ゼミ&ワークショップ)コーヒー付き 学生・初任者歓迎します
①「範読・一次感想・単元構想・一場面の指導案を作ろう」~ごんぎつね~
講師 幸脇直久(岐阜県支部理事)
②「鑑賞文を評価し指導を工夫しよう」中1・中3
教材「根拠を明確にして魅力を伝えよう」「夏草―『奥の細道』から」
話題提供 北方中学校 平野栄子 新谷航平
講師 大野博和(岐阜県支部理事)
③「説明的文章の読みの指導」~水の東西の読解を通して~
話題提供 県立長良高校 西岡裕二 金子 萌
④「話し合いを共通させるための教師の補助発問を工夫しよう」
講師 山田利彦(岐阜県支部副支部長)
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語教育 | 注意欠陥 | LITALICO | 山中伸之 | ワーキングメモリ | 教務 | 中学校教員 | デジタル教科書 | ロイロノート | 特別支援 | 板書 | LEGO | 松森靖行 | 保護者対応 | 高等教育 | 視聴覚 | 川上康則 | 発表会 | スマートフォン | 授業づくり | 生きる力 | 音読 | プレゼンテーション | 地理 | 物理 | 総合的な学習 | CLIL | 問題児 | 教育会 | フィンランド | コミュニケーション | 性教育 | 森川正樹 | 井上好文 | 高校教員 | 中高一貫 | クラス運営 | ファシリテーション | 日本史 | 行事指導
