開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町7番11号 |

今年こそ実践しよう!!学校ワークライフバランス実践セミナー
日時:2018年4月1日(日)13時受付 13時30分開始 16時50分終了予定
場所:たかつガーデンhttp://www.takatsu.or.jp
大阪市天王寺区東高津町7番11号
定員:50名
参加費:3000円
申込:http://kokucheese.com/s/event/index/501684/
講師:澤田真由美(先生の幸せ研究所代表)
【略歴】
澤田 真由美 (さわだ まゆみ)
1981年生まれ。
青山学院大学卒業後、東京都と大阪府の小学校教員として勤務。
教師として悩みぬいた自身の経験から、
幸せな先生・大人を増やしたいと
2015年4月に独立し先生の幸せ研究所を設立。
先生のためのワーク・ライフバランスコンサルタント
教育お茶会主宰
私生活ではやんちゃな一児の母。
◆先生の幸せ研究所:http://imetore.com/
◆WLBC関西 http://www.wlbc-kansai.com/education/
◆教育お茶会FB:https://www.facebook.com/kyouikuotyakai
講座内容
講座1 今、日本の学校はどうなっているのか!?学校の現状と課題、そして、課題を乗り越えた学校の事例まで話します (澤田)
講座2 毎日欠かさず子どもを送り迎えしつつ、学年主任・生活指導主任をこなし、サークル活動・執筆まで!!子育てするから仕事が向上した実績報告します(丸岡)
講座3 今年こそワークライフバランスを実践しよう!ワークライフバランス超実践講座(澤田)
講座4 澤田&丸岡に何でも聞こう!Q&Aから座談会まで(澤田)(丸岡)(参加者)
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
7/27 | 【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/21 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
