終了

TOSS大阪みおつくし春の教え方セミナー「行事特化会場」

開催日時 14:00 16:40
定員100名
会費1,000円
場所 大阪府大阪市天王寺区 天王寺区民センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
TOSS大阪みおつくし春の教え方セミナー「行事特化会場」

講座1.クラスが仲良くなり、主体性や自治意識も高まる。お楽しみ会
 お楽しみ会は、子どもたちが大喜びでしていながら、クラスの仲間つくりや主体性の向上、自治意識の向上など、子どもたちが大きく成長するポイントでいっぱいです!
講座2.幸先の良いスタートとゴール!始業式&終業式講座
 新学年のスタートや、2・3学期の休みボケからいち早く立て直すには!?
 締めくくりの1日の過ごし方は?最初と最後をどうすると良いのかを教えます。
講座3.のびやかな歌声、はつらつとした演奏、合奏・合唱指導のポイントはココ
 高学年でも大きく口を開けてのびやかな歌声を響かせる。楽器演奏な苦手な子も安心して取り組める。全員本気・全員成長の合唱&合奏指導のポイントをお伝えします。
講座4.場所の設定から事前・事後の学習まで、校外学習(遠足)はこう組み立てる
 ただ行って「楽しかった」では終わらせない。校外学習を日々の生活や教科の学習につなげていく。その方法と極意をお伝えします。
講座5.保護者の信頼をガッチリ掴め!個人懇談での伝え方・話し方
 10分という限られた時間の中で、何を伝え、どう話せばよいのか?保護者の心をガッチリ掴みながら、予定通りの時間でスムーズに進めるノウハウを伝授いたします。
講座6.競技も演技もこれでバッチリ!運動会の指導法
 運動会シーズンになると、毎日体育ばかりになっていませんか?それでは、子どもたちに大きな負担をかけ、他の授業も停滞してしまいます。そうならないための方法を一挙公開します。
講座7.班やバスの座席決め、事前の調べ学習など、宿泊行事の進め方
 子どもたちがとっても楽しみにしている宿泊行事ですが、班決めなどでトラブルが続出したり、ただのイベントで学びにつながらなかったりします。そうならないための手立てや、詰めの一手を教えます。
講座8.みんなが名優・名女優、学芸会(演劇指導)指導のステップはコレだ
 脚本や衣装はどうする?配役は?声の小さい子は舞台に立てないの?演劇指導は、頭を悩ますことでいっぱい…大丈夫!先生も子どもたちも保護者も大満足の演劇指導法を教えます。
講座9.子どもも保護者も、頬を伝う涙が止まらない。感動の卒業式はこう指導する
 小学校生活の集大成であり締めくくりのセレモニー、卒業式。式場にいるすべての人が熱い涙を流し、温かい空気に包まれる。そんな感動いっぱい巣立ちの場をどのように作り上げるのか?余すところなくお伝えします。
講座10.行事は子どもをプラスに変えるためにある!
 行事とは、何のために行うのか!?その目的は、意義は!行事のための行事ではなく、あらゆる行事指導を通して大切にしたいねらいについて、お話しします。

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/7秋の教育フェス2025ちば

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート