| 開催日時 | 10:00 〜 11:40 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 栃木県宇都宮市峰町350 宇都宮大学 |
若手の先生方必見!楽しく明るい学級経営を行うためには、準備が大切です。できる教師は、出会いの3日間を大切にして、春休みのうちに準備しておきます。そのノウハウをお伝えしていきます!
3月25日(日)宇都宮大学
受付9時45分~
10:00~10:40
第1講座「子ども達との出会いまでの準備編」
(1)成功する出会いの演出や「準備物」
(2)成功する「しくみ」と「ルール」小学校低学年編
(給食について)
(3)成功する「しくみ」と「ルール」小学校高学年編
(当番活動や係活動について)
(4)成功する「しくみ」と「ルール」中学生編
(清掃や朝の会、帰りの会について)
10:40~11:00
第2講座「学級開き前日の最終チェック編」
(1)生徒が使う教室のチェック
~まずは環境を整えよう~
(2)最初の1日目をイメージする
~所信表明や流れの確認など~...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
