開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2160円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区下町3-47-8 |
「教育コーチング」とは、傾聴・承認・質問等のコミュニケーション技法を用いて、青少年の意欲と能力を引き出し、問題解決・目標達成、そしてその先にある「個」としての自立を支援するメソッドです。
「アクティブラーニング」のベーシックスキルとしても注目を集めています。
体験セミナーでは、デモンストレーションやワーク、アニメ、動画も用いながら、「教育コーチング」とはどんなものか、体験していただきます。
ぜひお越しください。
生徒さんとの関わりが、より楽しく豊かで実りあるものになります。
当日のプログラム
★教育コーチングの目的
★教育コーチングの基本的な考え
★傾聴の効果とスキル
★質問の効果とスキル
★リアルコーチングセッション
★これからの教育
教育コーチングについては↓
http://www.jyda.jp/coaching/
体験セミ...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
7/30 | 子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」-子ども達の生きる力を育むために大人ができること |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
10/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月毎週月曜午後コース) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
読み聞かせ | 公開研究会 | 東京書籍 | CLIL | スマートフォン | 井上好文 | 学級崩壊 | ちょんせいこ | スクール | 奈須正裕 | 鈴木健二 | 学力向上 | 保護者 | オルタナティブ教育 | インターネット | グループワーク | 生物 | 和楽器 | ユニバーサルデザイン | コーチング | 模擬授業 | 飯田清美 | 英会話 | 注意欠陥 | Teach For Japan | 二瓶弘行 | 書道 | 学び合い | 理科 | 高等教育 | 国語 | 認定試験 | 秋田喜代美 | 知の理論 | アイスブレイク | カリキュラム | コミュニケーション | 初任 | デジタル教科書 | 発表会
