| 開催日時 | 13:14 〜 13:14 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 100円 |
| 場所 | 大阪府池田市菅原町1-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第4回だれでもDOZO会
道徳教師丸岡は他の授業をどう準備しているか〜パート1〜 マジック講座もあり
関西を誇る道徳教師である丸岡慎弥先生から学ぶ、だれでもDOZO会を開催します。今回は道徳教師が作る理科、図工授業に学びます。小学校教師である以上は他教科も教える必要があります。丸岡先生がどのような視点で授業作りをしているのかを教えていただき、みんなで考えていく会にしたいです。会場の都合上限定15名の勉強会です。お早めにお申し込みください。
日時:2018年1月14日(日)14時〜16時
場所:池田市中央公民館
参加費:100円(驚きのワンコイン)
講座1 教師のための簡単マジック講座
講座2 道徳教師が作る理科授業
講座3 道徳教師が作る図工授業
関西道徳教育研究会
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
| 11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
