開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県芦屋市業平町8番24号 芦屋市民センター 本館301号室 |
【研究テーマ】 移行期に向けて今,知っておきたいこと
【タイムテーブル(予定)】
■受付 13:15
■開会 13:30
■講演 13:40~14:30
◎講師:今井裕之 先生(関西大学)
≪「外国語」が教科になって変わること,変わらないこと≫
■休憩 14:30~14:40
■ワークショップ 14:40~16:10
◎講師:田縁眞弓 先生(ノートルダム学院小学校)
≪移行期に向けて今、知っておきたいこと~スモールトーク・音から文字への指導~≫
■質疑応答 16:10
■閉会 16:30
参加費:500円 ※当日,受付にてお支払いください。
申し込み締切日 :2018年2月5日(月)
定員 :50名 (定員に達し次第締め切らせていただきます)
○お問い合わせ先
株式会社 三省堂 大阪支社
〒530-0002
...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
