| 開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 0円 |
| 懇親会の定員 | 60名 |
| 懇親会の会費 | 3000円 |
| 場所 | 北海道札幌市中央区南10条西6丁目1-21 プレミアホテル中島公園札幌 2Fソレイユ |
「新学習指導要領に向けたICT環境の変化とこれからの学びのデザイン」
社会に開かれた教育課程の実現、主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善、カリキュラム・マネジメントの充実など、 新学習指導要領の実施に向けて教育の情報化の重要性はいっそう高まっています。電子黒板やタブレット端末、無線LAN、 デジタル教科書、各種アプリ等、さまざまなICT機器・教材を整備する上で何がポイントなのか、進化するICT環境をいかして どのような学びを授業、家庭、地域でつくりだしていくのか、最新の情報を共有し、これからの学びの姿を考えます。来年度からの実践に向けたヒントを探してみましょう。
■主催・共催
主催:日本教育工学協会(JAET)
共催:北海道メディア教育研究会
■後援(申請中)
北海道教育委員会・札幌市教育委員会
■申込みURL
https://ssl...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
| 12/13 | 受講料3万円OFF!【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
| 12/7 | 2025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
