終了

子どもたちが社会を好きになる授業づくりセミナー

開催日時 13:45 16:00
定員50名
会費1000円
場所 奈良県王寺町やわらぎ会館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

黒板をプラットホームにして、課題について調べクラス全員で質問しあって課題を解決していく「集合知」の授業や、「主体的・対話的で深い学びを実現する「討論」の授業をどのように組み立てていけばよいのかが学べます。子どもたちだけで進めていく、子どもたちが社会を好きになる授業づくりの講座です。

第1部
講座1 集合知・第1時の指導
講座2 学年別集合知の授業
①中学年編
②高学年編

第2部
講座1 討論の授業成立のポイント
講座2 学年別討論の授業
①中学年編
②高学年編

QA

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

イベントを探す

奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/4【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20桂聖先生:説明文の授業で子どもの心が動く~説明文の授業づくりを徹底解剖~
1/31東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」
1/31授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月岡山県会場
4/3【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート