開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 2000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市 さいたま共済会館 |

【準備1】良い教材が授業を一年間安定させる 小学校編
いい教材は教師の力量不足を補ってくれる。ユースウェア通りにそのまま使うだけで子どもたちに力がつく。勉強が苦手な生徒にもやさしい。小学校でおすすめする教材とその良さを、授業を通して実演・紹介する。
【準備2】良い教材が授業を一年間安定させる 中学校編
いい教材は教師の力量不足を補ってくれます。正しい使い方で、子どもたちにぐんぐん力がつきます。勉強が苦手な生徒にもやさしいです。中学校でおすすめする教材とその良さを、授業を通して実演・紹介します。
【準備3】授業力を高める教材研究と模擬授業
毎日の授業準備で困っている先生方におすすめ! 教材研究の仕方や授業力を高める方法を紹介します。TOSSランドに載っている先行実践を追試したり、サークルやセミナーで模擬授業をしたりすると、子どもたちの反応が少...
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
